お知らせ
保育園の様子(1月)
2024.01.24新年お茶会がありました。
つき組のお兄ちゃん・お姉ちゃん達がお菓子やお抹茶をおはこびしてくれました。
甘くておいしいお菓子やちょっぴり苦いお抹茶を飲みました。
「お茶どうぞ」「いただきます」「ありがとうございました」などの挨拶を上手にしていましたよ♪
◎つき組(5歳児)

園長先生にお茶のおはこびをしたよ

お茶をどうぞ

こぼさないようにゆっく~り歩くよー
◎ゆき組(4歳児)

お菓子あま~い‼

ずっと正座しているの大変だった~

これが抹茶の味か…。ちょっぴり苦かった。
◎ほし組(3歳児)

抹茶の味にびっくり!

苦かったよ~
◎はな組(1・2歳児)
今月は室内であそぶことが多くありましたが、サーキット遊びをしたり、走り回ったり。
子どもたちは毎日元気いっぱいです!今回は、新聞遊びをしました。
はじめは破いたり丸めたりする感触あそびでしたが、だんだんマントやカバンを作って
見立てあそびが出来るようになりましたよ~。

サササ~ッと窓をきれいにしています。

洋服を作ってもらいました。
◎はな組(0歳児)
遊戯室でゴムとびにチャレンジ!
年上の子の真似をしてまたいだり、くぐったりして遊びました。
コーンにつかまって、よいしょ‼

ひっかからないように頑張るぞ~